オオゴシトモエ様|TOYラジYoutubeコラボ御礼!
TOYラジ オオゴシトモエさんとの
Youtubeコラボ配信、
お陰様で無事に終わりました!
ご覧頂きました皆様、
本当に有難う御座いました。
今回はプロモデラーのオオゴシトモエさんが
YoutubeのTOYラジチャンネルで配信している
制作LIVEひとりTOYラジに
私がお邪魔する形でのコラボでした。
▼アーカイブは此方から▼
キャビコ様のチョイプラシリーズの
スコープドッグを組立てました。
チョイプラを組立てつつ、
オオゴシさんとボトムズや
私のやっている骨屋
スカルフィリアの話などで
盛り上がりました!
あれ..?そう言えば
あんまりヴァイオリンの話は
していないような….??
スコープドッグも無事に完成。

本編終了後は私のYoutubeチャンネル
Violin Sayu Channelにて
アフタートーク配信を。
本編とは一転し先生トークに花が咲きました。
ボトムズ関連の曲も3曲ほど演奏しました。
アーカイブをご覧下さい♫
始めてのコラボライブ、
ひとりのライブではなかなか話せない
あんな話やこんな話を
オオゴシさんが見事に引き出して下さり、
とても楽しく有難かったです。
観にきて下さった皆様、
裏で支えて下さったスタッフの皆様。
そしてお誘い下さったオオゴシトモエ様、
本当に有難う御座いました!
▼オオゴシトモエ様のTwitterより▼
(2021年7月29日 追記)
放送で組み立てた
チョイプラ スコープドッグ
後日塗装して仕上げました!
下地も吹かず、薄い緑の部分は
成形色のままなのですが、
ちょっと色を入れるだけでも
格段に可愛らしさがアップ….!
嬉しい!可愛い!!
塗装…デジガレのカネゴンに続き、
人生で2つ目の塗装でした。
人生初塗装のカネゴンは此方↓
塗装と言えば、
引っ越してすぐの頃はずっと
家の壁塗りをしていました。
これも良く考えれば塗装ですね…!
壁は一気にベタ塗りでしたが、
プラモデルは繊細な色付け。
色々考えながら自分の好きな色を
見つけていくのも楽しいです。
今後も色塗り…
ちょこちょこ頑張ろうと思います!